2011年5月21日土曜日

ディフェンスの大事さ

 今日はいよいよAチームは県大会。朝7時に2年生も一緒に皆で出発。
やっぱりこの時間だと1時間少々はかかる。霞ヶ浦のスタンドに入ると選手達の行進が終った後だった。皆の緊張振りはどうだろう?
1試合目を暫くスタンドで観戦してアップに行く選手達の中にはちょっとそう見えるかなとも少し感じた。

 1試合目、富田さんと名張さんの試合をずっと観戦していたが、富田さんのピッチャーはボール先行していて中々ペースを掴みきれない。間も間隔も長い。対する名張さんはスピードは全然ないけれどキャッチと一緒に特に中軸に関しては考えて投げている。4番には四球でもいいボールで配球しているね。
 両チームとも特に大きなミスも無かったと思うけど、名張さんが5年生の多いチームで勝てたのはその辺の差のように思う。
名張さんはこの後の6年生主体のスモールさんとの試合で、サドンデスで敗れたようだけど、凄みのない投球、ディフェンスで最小失点で抑えられるのはバッテリー中心の守りが出来ているからだろうと思う。やっぱりこれは基本だ。

 2時間ぐらい掛かった試合が終わり、いよいよ神戸の試合が始まった。
1回の裏の四球から無死満塁となり、左中間にボールが落ちる。神戸の外野は今日は全体的に深めだったね。ダイチも良く追ったけど届かず。けれど良く2点に抑えて2回へ。
 2回は先頭が出てから皆良くつないで一挙に5点。この攻撃で感じたのは皆が良く脇を締めてコンパクトに振っていた。そんなにいい当たりはなかったが、走者の後ろに打球が飛んで、得点につながっていた。点が入る時はこんなに簡単に点が入る。
けれど、この後は大事に行こうという気が強かったのか、ちょっと当てに行くような感じが多かったかな。

 追いつかれてもまたリードして優位に進めながらも2死ランナー無しから追いつかれたのが痛かったね。
ジュンキもバッターを追い込んでから、打ちとっているような当たりが、何度も難しいところへ飛んで行くので、負けた気はしないだろう。ショートの後ろ、セカンドの後ろ、そんな所へボールが落ちる。
 野球にタラ、レバはダメだけど、もっと低い、高い、外のボールを使ったらどうだったかな。
 
 結果は残念だったけど、次への収穫は有ったからまた悔しさを忘れずに切り替えてまた頑張ればいい。セイヤやタカヤも今日はベンチに入ってもらったけど、Aチームの様にここまで来るのには、もっともっと練習して強くならないとダメだね。何とか追いつく様に皆で頑張って行こう。

 今日は神戸に帰ってから少しの時間だったけど、軽くキャッチボールをして内野のランニングノック。今日はやっぱり練習不足。動けてなかった。この後外野ノックを6組回して、後は全員でピッチング練習。

 今日の県大会を観戦して感じた事。
1・野球はピッチャー、キャッチ中心のディフェンスが一番大事。スピードも大事だが、まずコントロール。考えて考えて。

2・後ろで守れる内野のディフェンスには何より強い肩。早い送球が大事。

 皆も今、練習している事をしっかり取り組んで、少しでも追いつけるように強くなって欲しい。明日もしっかり練習しよう。

0 件のコメント: