2020年1月11日土曜日

少し変わって来た意識・・でもまだまだだよ!

 今日は新チームは松阪ベルカップ大会参加。6年生達は中学野球の体験。そして4年生の居残り組は神戸でしっかり練習だ。ベルカップといえば今年は第15回に成る。2009年のその大会から呼んで頂く様に成った。それから津のチームも殆ど参加する様に成った。2008年には初めて県大会に出て、あの頃も強かった松尾さんや松阪のチームとの交流も始まった。それからだよ。確か松尾さんは2008年には春の高円宮は準優勝していると思う。2009年のベルカップは神戸は準優勝してるんだよね。それ以降はベスト4までかな。。

 9時からの練習開始にしていたが45分頃には大体集まって来ていた。グランドは子供達が少し均した様だが、本当に少しだけ。。車で暫くグランドを均していた。朝の練習前のグランド整備も土曜日は必要だよ。人任せにはせず、自分達で準備して欲しい。

 アップしてグランド外周のランニング。タイキが「グランドにコーン置きますか?」と聞いてくる。タイキはこの後の練習メニューの中でも色々と考えてくれてる様だった。こういう事はみんなにも大事な事なんだよ。朝の挨拶の中では先週に何度も叱りながらくどく言った事をもう一度聞いた。その時はちゃんと答えてくれたからね、今日はちゃんとやってくれるかな。。

 キャッチボールに入る。始める前にもう一度おさらいした。くどいぐらいに。そして始まったがやはりボールは抜ける。あっちもこっちも。今日はカバーしてくれるお父さんも1人しかいない。その都度に練習は途切れ、何度か僕も叱る。それが繰り返されるが、まあね、、本当に出来ていないんだよ。もう一度皆を集めて右足のステップから、またおさらいを始めた。ボールを受ける側も正面に入るクセが無い。大抵身体の横だ。捕れなかったら後ろへ抜けて行く姿勢。そんな所も直して行かないといけない。

 このままでは到底キャッチボールが続かないので、ワンバウンドで徹底させた。それでもそこに投げれない子がいる。ワンバウンドですら相手に投げれないと言うのはフォームが出来ていないから。何度も何度も言って少しは良く成った。が、本当にその繰り返し。頭で覚えて理解して徹底してフォームを自分で作って行くしかない。
 なぜワンバウンドなのか?ミスの出やすい3塁線付近からのワンバウンドの送球を見せて、どのワンバウンドがファーストは捕りやすいのか?どれが捕りにくいのか?横から投げた浮くようなワンバウンドがいいのか?そんな比較もセイゴウにファーストに入ってもらって皆に見させた。

 次はサード⇒ファーストの捕球、そしてワンバウンドの強い送球、ランニングの繰り返し。最初は手で転がして捕球してファーストへ。それでもね、アウトには難しい送球がいくつも有る。自分が出来ない事を自分で理解して取り組み、変えて行くしか無いんだよ。
 その後はサード、ショート、ライト、ファーストに分けて軽くノック。やる事はボールまで早く!そして大きくステップして強いワンバウンドの送球。これだけ見ているとね、内野はまずまず出来て来ているかな、とは感じるがゲームではまだまだだろう。ポジションを入れ替えながら午前の練習は終わった。

 午後からはボール回しから。これもワンバウンドで徹底させる。まだツーバウンドに成ったりボールがそれたり中途半端だったり。ボールが後ろへ抜けたりするので、投げたらすぐに走って次のカバーに回れ!!と指示した。が、それも出来ていない。どの位置にカバーに入ればちゃんとカバー出来るのか?そんな事もやらせて見せたが、それでも2,3度すると出来ていない。一旦集めて、また大きな声で叱った。「何度同じ事を言わせる!カバーはどの位置なんだ!」実際に僕が投げて捕れる所を確認させた。やっとそれからは少し変わって来た。出来なかった子が投げるボールも良く成って来る。今まで見た事も無いぐらいの送球。カバーにも入っている。抜ける抜けないは今は仕方無い。問題はその意識が出来て来たかどうか、だよ。やっと意識が出来て来たのかな。

 20周、ボールを回して、次は逆回し10周。その後は、今までずっと守備練習だからね、打ちたいだろうからシートバッティングをやらせてみようと、と始めた。すると、この子達はバットを振った後のバットの処理が全く出来ていないよ。振った後、キャッチ前に飛ばす子、これマジで危ない。ベース上や三塁線上に投げる子もいる。何人か見て、バッティングを止めさせて、スイングした後、バットを1塁側のファウルゾーンに投げる練習を繰り返しやらせた。1塁へ走らせてね。でもそれを見ているとインフィールドを走ったり、バットを投げるのに大きくそれたり。次はそこからスリーフィットのラインの説明。打球や走塁でのアウトやセーフの状況に着いても。

 一応、そんなバットの処理の練習をしたけれども、実際にバッターボックスに入って振って走ると、クセはそう簡単には抜けない。何度か危ないバットの投げ方も出て来てしまう。まずここから直さないといけない。バッティングで良かったのはセイゴウ、ナオタロウぐらいかな。ストライクゾーン、タイミングの取り方からしっかり覚えて行こう。明日もしっかり練習するよ!頑張れ!

0 件のコメント: