2019年2月23日土曜日

土曜授業とグランド予約

 先週にPTA会長からお聞きした土曜授業の日程。神戸の予定は第三土曜が一日も無くここ数年の予定と全く同じ。。昨年に教育委員会とも、あれ程調整させてもらって、やりますから、と言われていたのに教育委員会はどんなブレイクダウンをしたのだろう。。とずっと煮え切らずモヤモヤしていた。

 それで月曜の朝に現状報告のメールを担当課長に入れた。今、現在解っている土曜授業の日程情報、第三が一日も無い神戸小の状況も報告して、どんなブレイクダウンをされたのか?と。

 するとその日の仕事中、お昼前には電話で連絡を頂いた。各学校の土曜授業の計画案については一度出して頂いて第三以外の所は理由を確認し、やむを得ない場合以外は検討してもらう様に指導している、と。神戸に着いてはそれが無く、どうも教育委員会よりもPTAが先だったようです。その日に神戸小へ確認した内容では(運動会やそれなりの理由は有るようですが・・)後半の土曜授業については再考もするようなご返事だった。3月末には全学校の授業計画もまとめるので資料としてお渡しする、とも言われた。教育委員会もそれなりに動いて頂いたのだと思います。後はそのブレイクダウンをどれだけ重きに感じて各学校が対応してくれるかだろうね。その様な意識付けは各学校で活動する僕達が事ある事に学校へも言って行かないと改善はされないだろうね。

 今日は神戸での練習。で、今日は第4土曜なんだけどね、みさとや新町の土曜授業の子達がいて人数は少ない。それでも卒団間近の6年生3人も練習に参加してくれている。明日は審判講習会を神戸でやるので外野も均しておきたかったので、アップの間にグランド均しをしていた。そのアップではまだ入団も浅いソウマが何とか着いて行っている。グランド外周の持久走も最後尾だけれども優しい清水コーチが横をフォローしながら最後まで走り終えた。やっとここまで出来る様になったかな。ノックや今日の練習でも最後まで頑張ってくれた様だ。皆がカバーして育てて、次はチームの為に頑張れる様に成って欲しい。

 今日はこの後、練習を外れて神戸大会のグランド予約申請と料金の支払い。僕が神戸大会など始めた頃は津体育館に事務所が有って各地のグランドの確認を取ってからそこの1か所で申請も出来た。それが急に出来なくなったと事務所で言われて何度か押し問答はしたがお役人さんは融通を聞いてくれない。それ以来、ずっと各球場まで行かなければいけない。場所によっては長期先の予約や減免の申請などは平日の支所でしか受け付けてくれない所も有る。とにかく面倒くさい。市の施設なのに何で一か所で管理出来ない??特定の管理法人が入っているところは仕方が無いが、僕には不思議で仕方が無い。こんな所も各支所や球場の都合が優先されている。また申請書類も1日に1枚、減免申請も同じ。一体今日は同じような書類を何枚書いただろう。それだけでも時間がかかる。。

 北部グランドは今は海浜公園の事務所で。久居グランドは久居体育館で、そして白山、一志球場。お昼に一旦神戸にも戻ったが一志から帰って来たらもう4時前だった。一日が終わってしまった。
 有り難いのはそれぞれに顔も名前も覚えていてくれる事。一志球場に着いては昨年の神戸大会などの雨天などで浮いた日程を今年に入れ込む事も出来た。電話予約を入れたら普通は一週間以内に申請と支払いを言われるが、もう一月以上経っているが、小言を言われてもそのままにしてくれている。いつもありがとうございます。

 午後からの神戸での練習。内野と外野のノックとトス組に分かれて練習している。イッポは投げる時に身体が正面を向く。それで肘が下がる。腰、肩軸で腕が振れないのでボールが行かない。何とか直したいが中々直らない。シュンスケはもう少し大きく前にステップ出来たらもっと楽にいいボールを投げれると思う。その方が肩にもヒジにも負担は少ない。今は下半身よりも腕の力で投げている印象だ。明日は伊勢でのダイナカップ。去年は卒団式と重なったので出場は出来なかった。今年はダイナスタジアムで試合も出来る。楽しみだね。頑張って欲しい。

  そして今夜は今年最初のリーグの支部総会。リーグ戦組合わせ日程案も今週に2日かかってやっと出来た。今年は全9チーム。初めてのケース。11チームでのリーグ戦組合わせまではベースとして有るけれども今回は全部作り直し。1日3チームでのリーグ戦×3会場で4回の日程で終わる計算だ。
 春の高円宮の組合わせ抽選も決まった。もう予選まで一月も無いよ。新チームはしっかり目標を持って頑張って行こう。

0 件のコメント: