今日は神戸はこども園の発表会などでグランドが駐車場に成り使えない。学校からは時間の連絡は無かったので先日に園長先生に聞きに行くと12時半には車も引けると思います、と言うご返事だったので、午前中は櫛形をお借りして4年生達の練習。お昼からは神戸に移動しての練習と成った。
8時頃に神戸に行くと、もうかなりの車がグランドに入っていた。練習用具を積んで櫛形へ。もう4年生の子供達もみんな集まっている。3年生以下のチビッ子達はアップも初めていた。15,6人はいる様だ。みんな元気だね!お父さん方も沢山お手伝いに来て頂いている。チームの力はこういうところから始まって来る。この子達も楽しみだ!
4年生11人とイッポも入れて練習が始まった。まだ慣れないソウマもいるしアップは短め。それが終わってから櫛形のグランド外周を使ってトレーニングも入れながらのランニング。まずは校舎入口の階段上り下り。15,6個は有るタイヤ遊具の間を抜けるジグザグ。外周を走ってバックネット下の施設に降りる階段上り下り。鉄棒に戻って来てぶら下がり懸垂20回。1周の大体のタイムを計ると2分20秒ぐらい。トップのタイガはそれぐらいのタイムでこなす。1周皆で回ってからそれぞれに2周。慣れないソウマも最後まで良く頑張っていた。
キャッチボールからカットプレーまで。3組に分かれての内野、外野のノック約1時間。時間は11時を回り、残りはバント練習。その後は食事して神戸に移動してもらった。
12時過ぎの神戸のグランドはもう車も居ない。車の輪だちが残っているのでグランド均しを始めた。Bコートの外野も雑草は寒さで一気に少なく成っている。今の内にしっかり均しておきたい。櫛形から子供達も移動してきてランニングしてからボール回し。対角線でのボールラリーもいいボールが行く様になって来ている。ハルノブやイッポはキャッチボールではコントロールに苦労する投げ方。身体が開いて腕でコントロールしようとするからボールは行かない。でもこの対角線では体重を乗せてしっかり腕を振っている。まあまあのボールが行く。練習の中では遠投ワンバウンドの練習も良くやったが、そんな練習もこの子達には良いかもしれない。
その後はトスからフリーまで。しっかりバッティング練習。まだ力は無いがイッポは良いタイミングでボールを捉えていた。ミートの確率で言えばタイガ。上がる打球が多かったがケイタの左中間方向の打球は良く伸びる。シュンスケはインコースでも上手くバットを回している。腕をたたむと言うスイングでは無くしっかり身体近くで振り抜いている。練習してもあのスイングが出来るのはそうはいないだろうね。
左足をスッと上げて上から振りに行こうとするユウセイ。バタバタと動くので体重が乗らずどうしても手打ちに成るんだよね。左足のタイミングも、もっとゆっくり合わせるコツが必要。バットを下に向けてだらりと持ち、振り子の振り方から段々上げて来てトップを作る練習も少しした。要はそのトップのタイミングから振り子の様にバットを振ればいい。バットの重みを利用してヘッドを走らせるスイング。シュンスケはこれが出来ている。良く長ホウキやデッキブラシで練習させた事も有る。神戸の倉庫にもスイング練習用の長い棒が残っているだろう。長い棒は腕の力だけでは重くて振れない。いかに楽に腰、身体を使ってビュン!と言う音が聞こえるぐらい振る事が出来るかだ。それが出来たらベストスイングに近いよ。
ダイチはまだ引っ張りスイング。今日は外のボールも引っ張りに入ってしまうのでこすった当たりが多かった。少しずつセンター方向へバットを投げ出すようなスイングも覚えて行こう。
フリーを終えて3時半。神戸の山風は寒くてフリーの間も打者以外は上着を子供達にも着せていたが最後に2組に分かれてアメリカンノック。かご一杯、4箱分ほど打ち続けた。結構疲れたけれども久し振りにいい運動に成った。
この中で後半に成っても大きな声で「絶対とるぞ~!」と走っている子。すぐにああ無理だと諦めている子。その差は大きいよ。これを見ていると誰に外野を任そうかと考えたら大体答えは出てくる。気持ちはそれぐらい大事だし、捕れなくても諦めずに追う、走る姿勢を見せて欲しい。気持ちが無かったらいつまで経っても捕れないよ。
Aチームは今日は宇田ミート杯の大会。今年から始まった志摩の大会。2回戦目で敗れたようだね。明日は4~6年生の全体練習と成った。このところのAチーム、投打とも今一つの様だね。まずはバッテリーからしっかり修正して年明けのM1に向けて調子を上げて行って欲しい。新チームはベルカップも早々に有る。もう年内練習も後二週間と成った。明日もしっかり練習しよう!
8時頃に神戸に行くと、もうかなりの車がグランドに入っていた。練習用具を積んで櫛形へ。もう4年生の子供達もみんな集まっている。3年生以下のチビッ子達はアップも初めていた。15,6人はいる様だ。みんな元気だね!お父さん方も沢山お手伝いに来て頂いている。チームの力はこういうところから始まって来る。この子達も楽しみだ!
4年生11人とイッポも入れて練習が始まった。まだ慣れないソウマもいるしアップは短め。それが終わってから櫛形のグランド外周を使ってトレーニングも入れながらのランニング。まずは校舎入口の階段上り下り。15,6個は有るタイヤ遊具の間を抜けるジグザグ。外周を走ってバックネット下の施設に降りる階段上り下り。鉄棒に戻って来てぶら下がり懸垂20回。1周の大体のタイムを計ると2分20秒ぐらい。トップのタイガはそれぐらいのタイムでこなす。1周皆で回ってからそれぞれに2周。慣れないソウマも最後まで良く頑張っていた。
キャッチボールからカットプレーまで。3組に分かれての内野、外野のノック約1時間。時間は11時を回り、残りはバント練習。その後は食事して神戸に移動してもらった。
12時過ぎの神戸のグランドはもう車も居ない。車の輪だちが残っているのでグランド均しを始めた。Bコートの外野も雑草は寒さで一気に少なく成っている。今の内にしっかり均しておきたい。櫛形から子供達も移動してきてランニングしてからボール回し。対角線でのボールラリーもいいボールが行く様になって来ている。ハルノブやイッポはキャッチボールではコントロールに苦労する投げ方。身体が開いて腕でコントロールしようとするからボールは行かない。でもこの対角線では体重を乗せてしっかり腕を振っている。まあまあのボールが行く。練習の中では遠投ワンバウンドの練習も良くやったが、そんな練習もこの子達には良いかもしれない。
その後はトスからフリーまで。しっかりバッティング練習。まだ力は無いがイッポは良いタイミングでボールを捉えていた。ミートの確率で言えばタイガ。上がる打球が多かったがケイタの左中間方向の打球は良く伸びる。シュンスケはインコースでも上手くバットを回している。腕をたたむと言うスイングでは無くしっかり身体近くで振り抜いている。練習してもあのスイングが出来るのはそうはいないだろうね。
左足をスッと上げて上から振りに行こうとするユウセイ。バタバタと動くので体重が乗らずどうしても手打ちに成るんだよね。左足のタイミングも、もっとゆっくり合わせるコツが必要。バットを下に向けてだらりと持ち、振り子の振り方から段々上げて来てトップを作る練習も少しした。要はそのトップのタイミングから振り子の様にバットを振ればいい。バットの重みを利用してヘッドを走らせるスイング。シュンスケはこれが出来ている。良く長ホウキやデッキブラシで練習させた事も有る。神戸の倉庫にもスイング練習用の長い棒が残っているだろう。長い棒は腕の力だけでは重くて振れない。いかに楽に腰、身体を使ってビュン!と言う音が聞こえるぐらい振る事が出来るかだ。それが出来たらベストスイングに近いよ。
ダイチはまだ引っ張りスイング。今日は外のボールも引っ張りに入ってしまうのでこすった当たりが多かった。少しずつセンター方向へバットを投げ出すようなスイングも覚えて行こう。
フリーを終えて3時半。神戸の山風は寒くてフリーの間も打者以外は上着を子供達にも着せていたが最後に2組に分かれてアメリカンノック。かご一杯、4箱分ほど打ち続けた。結構疲れたけれども久し振りにいい運動に成った。
この中で後半に成っても大きな声で「絶対とるぞ~!」と走っている子。すぐにああ無理だと諦めている子。その差は大きいよ。これを見ていると誰に外野を任そうかと考えたら大体答えは出てくる。気持ちはそれぐらい大事だし、捕れなくても諦めずに追う、走る姿勢を見せて欲しい。気持ちが無かったらいつまで経っても捕れないよ。
Aチームは今日は宇田ミート杯の大会。今年から始まった志摩の大会。2回戦目で敗れたようだね。明日は4~6年生の全体練習と成った。このところのAチーム、投打とも今一つの様だね。まずはバッテリーからしっかり修正して年明けのM1に向けて調子を上げて行って欲しい。新チームはベルカップも早々に有る。もう年内練習も後二週間と成った。明日もしっかり練習しよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿