2012年11月18日日曜日

良く頑張った準優勝!!おめでとう!!

 今日は津市交歓大会の準々決勝からの試合。まず一つしっかり勝ち抜きたい。
前回は4回で1点リードしながら降雨中止、ノーゲームとなったが、今日はそんな事は関係ない。リードしていたのも関係ない。今のこれからの試合に集中する事。子供達には試合前にそんな事を言った。

 朝、神戸でアップしてから出発と言ったが、いつの間にかこのチームのアップは短くなっている。特に試合前は。ただでさえ動きが悪いんだから、手を抜かずにやろうと、途中から手抜きしたメニューを入れた。何の為にアップするのか?手を抜けば必ずそれは結果に出てくる。

 桃園さんは先発を代えて来た。神戸はまずショウダイ。
ショウダイは今日はとにかく丁寧にスピードをころしながらも、低目がボールに成っても、しっかり低目を狙って攻め込むナイスピッチングだった。力で向かって行って、打たれた教訓をしっかり生かしている。
 3,4,5回と2つの死球やヒットでいずれも先頭を出したが、後続を危なげなく抑える。特に4回は無死2塁から、1死と成り次のバッターはサードへの強い打球。左のハルヤは何とか止めたが、グラブから打球は大きくこぼれる。この後にショウダイがカバーして2塁ランナーを殺したのが大きなプレーだった。 

 この大会ではずっと左のサード。代える気は最後まで無かった。
この打球もハルヤが何とか止めたのが良かったし、ピッチもショートもカバーが出来ていた。
 攻撃では2回、コフルのヒットから四球で1,2塁。アモンには打たせたかったが、まず先取点。ここはバント。するとショート前のプッシュバントとなりこれが内野安打で無死満塁。この後パスボールで1点取れたが、後が続かない。
 
 4回にはショウゴの四球から送って1死3塁。タカヤにはSFでスクイズで2点目。この様にノーヒットで得点出来れば、何も言う事は無い。
 5回には1死3塁からユウキのサード後ろへのヒットで3点目。
6回にはタカヤが久し振りに2塁打で無死2,3塁。ここはアモンに打たせるつもりだったが、1球目はタイミングが速く3塁側へ当りそこねのファウル。この後、迷わずSFスクイズ。アモンはお手本の様に1塁線に転がし、タカヤも帰って2ランと成り5点目。
 今出来る事は子供達はしっかりやってくれた。
途中中断の勝利では無く、堂々と7回完封。これで胸をはれるね!

 2試合目は関さん。今年は亀山のずっと県大会出場チームだし、そのチーム相手にどこまで踏ん張れるだろう。
 先発は新チームも考えてフウジロウに任せた。ダメなら総力戦だ。
そのフウジロウ。やはフォームはまだまだ安定していない。1回から四球が続く。1回の1死2,3塁は何とかしのいだ。
 2回は1死から四球、WPで1死3塁。タカヤもボールのコースもスピードも安定しないので、キャッチングに苦労している様だ。取れないボールも有るが、もっと目を着けて欲しい。
この後2ストライクからスクイズを決められる。これは仕方が無い。3塁へやったのがミス。
 次の3回には先頭のサードゴロをハルヤはファーストへ投げたが、ショウゴにはタイミングが合わなかった。そこまでは良し。でもこの後のカバーリングがキャッチもピッチもファーストも動きが遅い!無死2塁と成る。これは記録に出ないミスだ。
 
 そして次のバッターのバントシフトの時にタカヤがセカンドへ投げる。リードの大きかった2塁ランナーは一呼吸置いて3塁へ走る。この後セイヤがサードのハルヤが構えている所へ低くいいいボールを投げて、タッチアウト。少しでもコースがずれたらセーフで無死3塁に成る。この試合の大きなプレーだった。

 この後も四球を出しながらもバックも良く守る。関さんも苦労しながら投げるフウジロウに中々タイミングが合わない様だった。
それでも6回に、一番マークすべき10番にヒットを打たれ、盗塁で1死2塁。この後右中間に落とされて1点勝ち越されたが、あそこはセンターもライトも勝負して欲しかったね。後一歩だったよ。

 攻撃では1回にショウダイのヒットからハルヤのSFスクイズで1点先制したが、3,4番が大ブレーキで2人でこの試合5三振。もう少しボールを見る事からやり直そう。
6回はショウダイの2塁打で無死2塁。ここで少し当りの戻って来たハルヤには強打。これは強いライトライナー。DPと成ってしまったが、これは仕方無し。小さな5年生のいいバッティングを誉めてやりたい。

 そしていよいよ1点差で7回裏まで来た。フウジロウも何とか踏ん張って試合を作った。後は思いっきりやればいい。1死からやっと当りの戻って来たタカヤがヒット。一番ポイントゲッターに成っているアモンもセンターへ続き1死1,2塁。ここでも打つしかない。
 フウジロウには高目を捨てて打ての指示。
フウジロウは3遊間に低い打球。普通なら捕られたかもしれないが、セカンドカバーから戻るのが遅れたショートの、あの要の10番の横を抜ける2塁打と成り、タカヤが帰って同点。今度は1死2,3塁でサヨナラのチャンスとなった。

 この後、何故か関さんは、もう1点取られたら終わってしまうのに、内野はプッシュして来なかったね。
今はタイミングの合っていないセイヤには、ここもSF。転がしてくれたらアモンだし、点は取れるだろう。
 その初球、ピッチャー前の緩いゴロに成ってタイミングは微妙なタイミングだったが、キャッチはボールを落としている。まさかの逆転サヨナラとなった。
 この場面は神戸にも大きな教訓。普通にやってれば、もっと注意してディフェンスは入ると思う。満塁にしてもいい場面だ。
 皆はしっかり時間をかけてもいいから、同じ意識で守れる様に覚えて行こう。

 そしていよいよ決勝戦まで来た。このチームで初めての事だ。相手は労金、秋と県大会を連覇している高岡さん。県のNO-1チームに対して、自分達の出来る事を一生懸命やってくれれば、何も言う事は無い。そう思っていたが、この試合も素晴らしい子供達の頑張りだった。

 先発はマサタケにしようと思っていたが、練習ではほとんどインコース高くボールが抜けている。アモンは?と見るとアモンも右に抜けるボールが有るが、まだまとまっていた。
だからアモンで先発。アモンはあの独特なボールで高岡さんの10番、2番にもタイミングに苦労している。
1,2回はボールが多く、いつ崩れるか心配したが、5回まで無四球で0に抑える予想以上の展開だった。今のボールともう少し速いボールを投げれる様になったら、もっとピッチングも楽に成るだろう。
嬉しい38チームの準優勝!

 そして6回表。マークすべき10番にヒットを打たれて、2四死球が続き、1死満塁。続くバッターもフルカウントまで行ったが、サード小フライをハルヤがダイビングして好捕、2死と成る。
 続くバッターは右狙いでライトへいい打球が飛ぶ。これをマサタケは体の正面で捕球して、大きなピンチをしのいだ。アモンもバックも良く守った。

 そして続く7回表。2四球などでランナーは出したが、2死2,3塁まで来た。
 次のバッターは追い込んだが、右中間に打球が落ちる。打ち取った当りだけど、あれは思い切ったシフトをしないと誰も捕れない。アモンは7回まで、良く投げて頑張ってくれたが、その2得点に成った2四死球を忘れないでおこう。
 
 6回も7回もピンチでショウダイに交代、も考えたが、あそこで代えたらアモンにも悔いが残るだろう。結果的には高岡さん相手に7回で2点なんだからアモンは充分なピッチングだ。間違ってはいないと思う。アモンはもっと自信を持て!

 そしていよいよ7回裏。それまでもランナー2塁、あるいは3塁のチャンスで3,4番に回ったが、今日はタイミングが合っていない。それに反してタカヤ、アモンがチャンスを作る。
表彰式 良く頑張ったね!
7回裏も先頭、タカヤがヒット。続くアモンはショートの頭へ強い打球。先週の井田さんとの8回裏のサドンデスで打ったサヨナラタイムリーと同じ様な打球だった。抜けた!と思った打球だったけど、ショートがジャンプして好捕しDPとなった。これは仕方無し。タカヤとアモンのバッティングを誉めよう。

 この大会、何とか2日目まで残って欲しいと思っていた。3位以上は今年はチーム全員のメダルも用意したし、何とか子供達にかけて欲しい、と思っていた。
それが、決勝戦はこの大会、去年と同じカードと成り、神戸としては2年連続の準優勝とはね!
 
 一番の勝因は守りでの大きなミスが出なかった事。小さなミスは皆でカバー出来た。
ショウダイのピッチングはいつも安定していた。その時のショートのコフルも送球はいつも不安で見ていたが、苦しいところもしっかり踏ん張った。
嬉しそうな6年生!
タカヤ、アモンのバッティングが戻って来た。勝負所でのバントもしっかり出来た。

 僕自身は一番苦しかった高茶屋さんとの試合。
もう攻撃の時間の無い中で4点差を一気にはね返す、集中打は子供達のお陰だ。
今日のフウジロウとアモンのピッチングも次へ大きな期待を持たせてくれた。

 そして、水口大会から試した左のハルヤのサード。細かく攻められると、仕方無いけれど、アウトに出来る打球を大きなミス無くしっかりアウトにしてくれた。ショウゴのファーストも良く守った。
他のバックも本当に良く守ってくれたが、今まで、一番弱かったラインで大きなミスが出なかったのが、ここまで来れた大きな要因だと思う。
 
 でも、これは普通じゃないからね。もっともっと練習して内野も外野もしっかり作って行きたい。
5年生も良く頑張った!でもこれからだぞ!

この大会、ご父兄の皆さんには本当に色々とお世話に成りました。色んな苦労もこんな子供達の頑張りを見れば、疲れも有りません!皆さん、誉めてやって下さい!

 準決勝のサヨナラ勝ちの後、スタンドで食事していると、観戦していた地元の人だろうか、「いいゲームだったね!」と色々と諦めなかった子供達を誉めてくれました。沢山応援に来て頂いたご父兄の皆さんにも感動してくれたと思います。

 表彰式での準優勝メダル授与は皆、嬉しそうだったね!自分で用意したメダルを子供達にかける事が出来たので、僕も本当に嬉しかったです!美味しいビールも飲めました。有り難うございました。
 まだまだ12月も大会が有ります。チーム皆で頑張って行きましょう!


 

0 件のコメント: