今日のスタートは神戸の中庭で練習。朝グランドに行くとAもBも当然ながら練習している。Aは昨日、今年最後の県大会へのチャンスを決勝で惜しくも逃している。紙一重の試合だったようだが、勝負事だし仕方が無い。今まで良く頑張ってくれたし、まだまだ大会も沢山有るし卒団するまで悔いの無いように最後までしっかり頑張って欲しい。そんな話をしているとCの子供達も集まって来た。
今日は長島さんに声をかけてもらったのでお昼前には出発して練習試合の予定。今までのお付き合いも有るし声をかけてもらえるだけでも有りがたい。
中庭で1年生も入れてアップ開始。今日も9月とは思えぬ暑さだ。皆の様子を見ながらそろそろ限界かな・・・と思う25分過ぎにアップを終えた。今日は午前はサッカーの予定だが、グランドには来ていないので、この後Cの皆はグランドに出てキャッチボール。1年生は中庭でお父さん方にお願いして練習。この後はノック組とティーバッティング組に分かて練習。試合前にしっかりバットを振っておきたかった。
ティーを見ていると・・・コウタロウ、ケイタもアモンもいい。ユウキもこねるクセは有るがいい打球だ。アツヤも良く成っているがまだドアスイングの様なクセが抜けない。もっと早く右腕で押し出そう。ユウマは振れる様には成ったが、踏み込んだ右足のヒザが折れてしまってカベにならず、腰も頭も下に、前に動く。今朝はそれを直そうとしっかり振らせた。これが直ればバットには当たるだろう。ティーをやっても当たればいいスイングだ。アツシはまだ上体に力が入りすぎ。右足のヒザから全てつながっている。もっと力を抜いて下半身を意識しよう。
11時には練習を終えてお昼を食べて出発。とはいたが、神戸を出たのは45分過ぎ。ちょっとこれでは1時からの試合開始は辛いなあ・・・と思いながら高速に乗った。12時40分過ぎに着いたがもう長島さんは準備完了。後続車両が遅れて間に合いそうも無いので居るメンバーでスタート。ミユに先発させたが、中々ストライクが入らない。悪いところは解っているから、じっくりこれからフォームを直して行こう。
1試合目のこの試合、相手は皆4年生だし、ピッチャーもこの前の神戸大会で対戦したピッチャーでショウダイほどではないが、そこそこ安定した速いピッチャーだ。今のメンバーではそう簡単に打てないだろう。けれどその中でコウタロウが三遊間へ初ヒット。フウジロウやセイヤも打てなかったが、途中から代わったケイタはセンターへライナーのヒット。今までボールに当たらなかったユウマも前に打球が飛んだ。これは一つの成果だ。
1回途中からユウキに代わって後続は抑えたが、やっぱり桑名は暑い!暑さに強い僕もベンチに座っているだけで暑く感じた。グランドの子供達も同じだろう。ユウキも暑さがこたえているようでボールも多くなってくる。良く投げてくれたが、もっともっとスタミナを付けよう。冬場はしっかり走り込みだぞ。
キャッチは新キャプテンのアツヤ。この暑さだし大変だと思うが、動きも注意力ももっともっと頑張って欲しい。3塁ランナーがいる時はランナーを確認してから投げろ、と何度も言っていたが、途中で気持ちを切らしホームスチールされてしまう。相手は4年生とは言えこんなミスはして欲しくなかった。
代わったアツシは飛び出したランナーのセカンドへ投げて、セカンドは後逸しセンターのフウジロウもカバーが近すぎて捕れず、これが走者一掃になる。フウジロウは2試合目のサードランナーでも送球が抜けた事も気がつかない、ボールに集中出来ていない。
ユウキのショートの様な送球までの早さは、今日アウトに出来なかったコウタロウもしっかり見習って欲しい。
今日の2試合で色々ミスは有ったけど、皆、一つ一つ怒られて、少しずつ覚えて強くなって来い!
2試合目は自信を付けて欲しいアモンで先発。立ち上がりは四球やデッドボールなども有って失点したが、5回まで、特に後半は安定していた。もっと肩の力が抜けてしなる様になって来たらもっとスピードも出ると思う。回転も良く成って来たしもう少し、もう少し。この試合はショート・ユウキ、セカンド・セイヤ、ファースト・フウジロウで内野守備はミスは無い。キャッチで怒られたアツヤはライトではじきながらもファースト、アウトにした。
4年生相手ながら、このチームで2試合目は勝てたし、皆良く頑張ってくれたね。
それと一番の今日の収穫は予想通りにバットがボールに当たる様になった事。ランナー3塁でユウマはライト方向へいい当たりを飛ばし、打点も付いた。これからももっともっと振る練習を取り入れて行きたい。皆にも話したけど神戸の練習で手の皮がむける様ではダメだぞ。家で振れる時は回りに充分注意してボールをしっかり意識して振るクセを付けて欲しい。
今度の19日はまた練習試合のお誘いを頂いた。運動会のスケジュールが延びれば無しになるが、天気予報を見る限りまず大丈夫だろう。子供達がどれだけ意識を持ってやってくるか、これも楽しみだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿