2024年6月16日日曜日

体験会と色々。。来週はしっかり頑張れ!!

  今朝は少し雨も落ちて来ていたが、それ以上は降ってくる気配は無い。ユウとマーキュリーを連れて、いつもの様にゆっくりお散歩。帰ってくる頃には雨も無く天気予報でも今日は暑く成りそうだよ。。

 今日はBチームで9時から体験会も有るので、それに合わせて神戸の練習を見てから櫛形へ行く。気温も上がって来て今日は本当に暑く成りそうだよ。今日の体験者は4人。いつもの様に屈伸だけして少しランニング。身体をほぐして、キャッチボールに入る。その後にはゴロの捕球から。アッと言う間に時間は経ち、ティーボールでのバッティングを初めて、打って走る練習も入れる。この間、僕もずっとしゃべっている。子供達の様子を確認しながら、少しでも興味を持たせる様にしようとする。そんな時間は一気に過ぎ、10時予定の時間も大きく回ってしまう。そんな中で、今日も感じたのは、返事をする子が少ない、又はしない子が多いな、と言う印象。首は縦に振るが声が帰って来ない。投げる時も「行くぞ!」と言ってから、と言うとやっと声も出てくる。解ったか?と聞くと、はい!の声も帰ってくる。おそらく学校や普段の生活の中で返事をする事が少ない、習慣も少ないのでは無いか?と感じる。コロナの影響も有るだろう。怒らない、叱らない、そんな学校の方針も有るだろう。ちょっと今日はそんな事を多く感じた体験会だった。それでも今日の1,2年生は3人は神戸の子だ。少しでも興味を持って欲しいね。

沢山のペットボトルと蛇口付きの手洗いまで用意してくれていた。

 金曜の夜8時頃に教頭先生からスマフォに電話。。土曜の夕方から日曜まで学校の水道が断水に成るらしい。。何でも学校のどこかで水が漏れているらしい。。そんな電話が有って土曜の午後にはチーム内にもPRした。すると、手洗いもトイレも使えないね。。と成ってペットボトルなども用意しておかないと。。と成った。そして今朝の神戸のグランド。入口の水道はやっぱり出ない。でもその横にはペットボトルが沢山並べられて、真ん中には手も洗えるようなボトルも置いてくれている。いやちょっとビックリした。ここまでご父兄にしてもらえるとは思って無かったよ。本当にありがとうございます!!お蔭で今日の暑い一日でも水に困る事は無かったようです。本当にありがとうございました。

 今日はぎゅーとらさんへの協賛頂くお願いの用事も有り、神戸に戻るとBコートの神戸大会の準備などもあり、一段落すると、チームのヘルメットの修理も出てくる。Bチームの櫛形のホームベースも裏のボルトが抜けて浮いて来ていたし、何度か神戸を離れたが今日は何も練習ではしていないが、疲れた印象だったね。大会までにそれも直してやりたいし、やる事はまだ沢山有る。神戸大会まで3週間。しっかり準備して行こう。

今日の練習終わり。来週は頑張れよ!!

 今日の練習では暑い中でも調子悪く成る子はいなかった。キャッチボールから走塁、課題付きの内外野のノック。これも良い練習に成っていると感じる。午後からはこれも打球のコースの課題を含めたバント練習、他の組ではバッティング練習もしっかりやってくれていた。来週の労金杯予選の2日目は栗葉さんとの準決勝からと成ります。春のチャンピオンとの対戦で、どこまで良い試合が出来るか期待したいね。今週も皆さん、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

0 件のコメント: